画像

「P.L.N.S」

challeng

天空の里ビューポイント

いい画像

有名ビューポイントスポット!

はい、皆さんこんにちわ!

コロッペです!

今回は、あの有名スポット、天空の里ビューポイントです。

場所は長野県飯田市上村下栗に位置します。

ここに地図の方貼っておきます↓

下栗の里

いい画像

天空の里ビューポイントは、山の中の小さな里の近くにあります。

その小さな里が下栗の里という場所です。

この里なんですが、これが実はすごい里でして、

なんと「日本の里100選」にも入ってる有名な里でした。

そして、この下栗の里は別名「日本のチロル」と

言われているのですが、その理由が景観と自然の調和した

暮らしの風景がオーストラリアのチロル地方に似ていることから

この名がついたらしいです。

ついでにもう一つ別名で「天空の里」とも言われています。

里の特徴

下栗の里は標高が800~1000mで

耕地や家屋が点在する集落になっています。

そしてなんと、ここの里は傾斜の角度がすごいんです。

なんと38度もついています。

写真で見るとこんな感じです。↓

いい画像

どうですか?なかなかの角度でしょう?

ここに何十人もの人が住んでいます。

すごいですよね?

そしてなんといっても、この里の全体の風景!

いい画像 いい画像

里と自然がこんなにも調和している所は

そうそうないんじゃないですか?

実際、「日本百名山」登山作家の深田久弥さんも

「下栗ほど美しい平和な山村を、私は知らない」

と絶賛しているほどです。

いい画像

車、バイクで来る方は気を付けて

下栗の里は、かなりの山の中にあります。

そして山道なので、道路は狭いです。

車がギリギリ2台通るかの微妙な道路幅です↓

いい画像

出来れば、車の運転歴が長い人が運転した方が

良いかもしれません。

初心者、特にマニュアル車を運転する方は、

気を付けて下さい。

特に車同士のすれ違い時は、坂道での半クラ作業になります。

とても大変ですよ。

(私もマニュアル車なので、とても大変でした(;'∀'))

車の大きさも、なるべく大型車は避けて下さい。

通れなくなります。

駐車場について

駐車場は、下栗の里の中の上部にある

「はんば亭」を使用してください。↓

いい画像 いい画像

そこなら、だいた20~30台は止めれると思います。

ただ、そこがどうしてもいっぱいになった場合、

はんば亭よりちょっと上に上がった所に

第二駐車場があります。

そちらを使えば大丈夫です。↓

いい画像

はんば亭の所にはトイレや自販機があるので

そんなに困らないと思います。

いざ、天空の里ビューポイントへ

天空の里へは、はんば亭の駐車場から

大体30~40分ほどかかります。

道は下栗の里の住人が作ってくださった

山道がありますので、そこから向かいます。

山道の入り口はこんな感じです↓

いい画像

ここからビューポイントまで向かいます。

ちなみに足場はそんなに悪くないですが、

一応安全の為に、運動靴をはいた方がいいです。

あと、地元の方が作ってくださった、「まごことの杖」

があるので、それを使えば歩くのが楽になります。

いい画像

自然の中を楽しめる!

いい画像

歩いてる道中は360度全体が自然です。

この体験は、日常生活ではあまりできない

と思います。

木々から差し込む光

静かに聞こえる風のせせらぎ

涼しいような心地よい空気

自然のなかにある独特のにおい

それを体の五感すべてで楽しむことが出来ます。

いよいよビューポイント地点へ!

入口から歩いて数十分、ついに着きました。

下栗の里を綺麗に見せてくれる展望台

これが天空の里ビューポイントです。↓

いい画像

ここからの絶景が一体どんな感じなのか?

早速覗いてみましょう!

いい画像

うぉおおお...

なんという絶景でしょう。

あなたはどうですか?

これを見ると、日本の里が美しく見えませんか?

展望台を見た後は...

いい画像

展望台の所には募金箱ともう一つ、

感想を書くノートがあります。

そこにはぜひ、このビューポイントを堪能した

感想を書きましょう。

ちなみに、私も感想の方を書かせていただきました。

私の感想が気になる方は、一度足を運んでみては?

今回の評価は...

今回の天空の里ビューポイントの評価は...

もちろん100点!

このビューポイントを見に来て

改めて日本の里は、やはり美しいと認識しました。

ただ一つ、はんば亭のごはんが食べられなかったのが、

唯一、心残りであります。そのうち食べに行きます!

以上です!ここまで見てくださってありがとうございます!

下に実際見に行った時の動画を貼っておきます。

ぜひ見てください!↓

それでは!